思うこと。

slowlearner_m2010-07-13



昨日は、日向朝子監督作品『森崎書店の日々』の内覧試写でした。
関口直人さんと山王書房店主・関口良雄夫人であるお母様が、見に来て下さったことは、昨日も書きました。とても嬉しかったのです。

この映画の中には、かつて大森にあった、そして私は行くことの出来なかった山王書房へのオマージュを幾つか埋め込ませていただきました。どこに埋め込んだのかは、ご覧いただいてご確認いただければと思うのですが、映画の中に関口良雄さんの著書『昔日の客』が、ちらりと顔を出します。



試写が終って関口良雄夫人は、ニコニコと微笑まれ、映画を見ていて、古本屋の日々がなつかしかったこと、きっとご主人が天国で小躍りされているだろう、とお話しして下さいました。それを聞きながら、石神井書林の内堀さんが、やはり古本屋さんを舞台にした『私は猫ストーカー』を見て下さった時に、朝店を開けて、店番をするうちに日が暮れて…という商店街の中にある古本屋さんの暮らしが、自分にはもうできよもないのだ、と思うと、切なくなる、というようなことを話してくださったことを思い出していました。ああいう古本屋は、今になくなるだよね、と繰り返し、口惜しそうにおっしゃったことも。



以前も書きましたが、トム・ジョーンズの『拳闘士の休息』を読んでいて、泣きそうになって、自分のノスタルジーの在処に気づかされました。わたしたちには(たぶん)、そのような暮らしは出来ないでしょう。わたしたちは、もう何か大きなものに振る舞わされながら生きるかないのだとも思います。しかし、それを望んでいるわけでもありません。関口良雄さんの『昔日の客』を読んでいると、小さな生活の中にある誇りと幸福に胸が痛くなるのです。


その『昔日の客』が、夏葉社という小さな出版社から復刊されるとニュースを関口さんから聞きました。

http://natsuhasha.com/

夏葉社は、小島信夫さんたちが訳したマラマッドの『レンブラントの帽子』を復刊した出版社です。『レンブラントの帽子』と『昔日の客』。なんて羨ましいラインナップなのでしょう!


映画『森崎書店の日々』については、出演もしていただいた岡崎武志が、愛情のこもった言葉をブログに書いて下さっています。

http://d.hatena.ne.jp/okatake/




森崎書店の日々』の公開は、今年の秋の予定です。