2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
怒涛の3日間の撮影を終え、今日、明日は撮休、諸準備となります。 音ロケがあったり、各パートごとに体を休めつつも、いろいろな動きがあります。 今回は、ほとんどの中学生役のみんなが、現役の中学生、高校生ということもあって、平日の撮影はありません。…
今日は撮影3日目です。 一日、中部中学校をお借りしての撮影でした。 今回初めての音楽シーンの撮影もありました。 お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました!
今日は撮影2日目です。 一日、中部中学校での撮影、夜になって本屋さんをお借りしての撮影となりました。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 明日も中部中学で撮影です。
『楽隊のうさぎ』の撮影の後半戦が始まりました。今日は、中学校以外のシーンから撮影をしました。 みなさん、ご協力ありがとうございました。 明日からはまた中部中学校にお邪魔して、中学校の撮影です!
いよいよ明日は、『楽隊のうさぎ』の後期撮影のクランクインです。 今日は、音楽の個別練習を覗いた後、宿舎で全スタッフが集まってのオールスタッフ。 その鈴木卓爾監督と、うだうだと遅くまであれこれ話しました。 スタッフ、キャストのみなさん、この映画…
浜松です。 今日は、もろもろ電話連絡になんだか追われました…。 『楽隊のうさぎ』チームは、諸準備。 昨日とはうってかわって、暑いような陽気です。 天気予報も雨がうまく撮影を避けてくれそうな雰囲気。 明日には、東京からのスタッフは全員が揃います。
東京も浜松も冷たい雨が降っています。 『楽隊のうさぎ』チームは、ほぼ浜松に移動しました。 わたしも今日、浜松に着きました。 夜になって、みんなと合流して、早速打ち合わせです、 深夜になって終了。泣いても笑っても(泣くことはないのですが)、27日…
明日は、『楽隊のうさぎ』の撮影のために、浜松に移動します。 助監督たちは、本日積み込みをして、車で今日出発。 だから、ひさしぶりにひとりの事務所です。 撮影が始まる前に描いておきたかったプロットを書いて、編集の菊井くんが助手のTさんを連れて、…
今日は、浜松への移動のための準備です。 明後日には、主だったスタッフは浜松へ27日から始まる『楽隊のうさぎ』の撮影のために移動します。 撮影は、5月8日までです。
『楽隊のうさぎ』は、もう来週の今日には撮影しているのですね…。 長いようで、あっという間でした。 今日は、いつも衣装を担当していただいてるワード・ローブへ行き、衣装確認。 それから夜には戸田キャメラマンと監督と助監督で打ち合わせを深夜まで。
明日は、日曜日ですが、今回も衣装を担当していただいているワード・ローブへ。 その後にも打ち合わせがあります。 東京は、冷たい雨。 寒いです…。
今日は、やはり打ち合わせでしたが、あまり捗々しくはありませんでした。 そんな日もありますが、『楽隊のうさぎ』も来週はクランクインですから、まったなしです。 そんな『楽隊のうさぎ』チームは、今日も準備です。 制作のOくんとMくんは、浜松で。
引き続き、『楽隊のうさぎ』チームは準備中。 特殊メイク打ち合わせがありました。 わたしは、打ち合わせ2件を同じ喫茶店で連続で。 その後はデスクワークとともに、電話の連続で、APのKさんが、ずっと電話をしてます、とお電話をくれた方に言っていました。…
珍しく、今日は公式行事のない一日でした。 とりあえず、明日の打ち合わせ(3件!)の準備をしていました。 そして、今日しか見ることができないことに気付き、夕方事務所を抜け出して大森立嗣監督の『ぼっちゃん』を見に渋谷ユーロスペースへ。 19日までは…
今日も、やはり打ち合わせです。 『楽隊のうさぎ』チームは、浜松での準備をすすめるほか、先生の指揮の練習と打ち合わせがありました。 だんだん胃が痛くなってきました…。
今日は打ち合わせが2件。 『楽隊のうさぎ』も撮影までカウントダウンの状態に入りました。 夜は、また戸田キャメラマンと監督を交えての打ち合わせを終電ギリギリまで…。 トム・ウェイツが歌う“Take Care Of All My Children”です。マーティン・ベルの映画『…
今週は、いよいよ2週間後に『楽隊のうさぎ』の撮影をひかえ、連日打ち合わせが続きます。 その間を縫うようにして、別件も進めて行かなければなりません。 いつものことですが、日々の雑事の中で、なかなか自分のたてた目標を完遂することができません…。
今日は、『楽隊のうさぎ』のメインロケハンの2日目でした。 佐鳴湖のまわりと新幹線の高架下を中心に、映画の舞台となる場所を巡りました。 午後終了して、一旦宿舎に戻り、打ち合わせ。 その後、東京に戻って打ち合わせ…だったのですが、東名が渋滞で動けず…
今日は、浜松で『楽隊のうさぎ』のメインロケハンの第1日目です。 様々な方にご協力いただきながら、ロケハンは夜まで続き、帰ってから打ち合わせ。 これも長い時間となり、打ち合わせは、日付が変わった午前1時過ぎに終了しました。 明日も、浜松でメインロ…
明日から、浜松へ行き、メインロケハンです。 メインのスタッフが昨年の夏以来集結して、今回の撮影場所の候補地をめぐり、実際の撮影場所を決定していきます。 より映画が具体的になる重要なプロセスです。 2日間、また浜松のみなさんにお世話になります。 …
今日は、撮影の戸田さんと鈴木卓爾監督、演出部と打ち合わせです。 長い長い時間がかかりました。 9時間近くになったでしょうか? 終って、みな終電に駆け込みました。
『楽隊のうさぎ』は、撮影に向けて、もろもろ準備中です。 そして、今日は久しぶりに、ほんとうに久しぶりに、撮影のたむらまさきさんにお会いしました。 たむらさんには『砂の影』『私は猫ストーカー』『ゲゲゲの女房』の撮影をしていただきました。 お電話…
今日からは、制作部Mくんも合流して、準備です。 久しぶりに事務所の中に人が多く…その他の打ち合わせは、外に出て、となります。 別件の打ち合わせが、まずは1件。 こちらも上手くいってくれればよいのですが。 久しぶりに外で打ち合わせをすると、知り合い…
今週は、まず先日の打ち合わせを反映した脚本の整理から始まります。これをもって、ずっと続けられてきた脚本の改稿作業も終り、ついに決定稿となります。 これからは、この決定稿に基づいた打ち合わせとなります。 週末には、メインスタッフによるメインロ…
東京は、3時ぐらいから雨が降り始めました。 風は、まだ強くはありません。 これから、すごくなるのでしょうか? 土曜日ですが、演出部は準備。 来週のロケハンに間に合わすべく、脚本の改訂作業などなど。 昨日送ったシノプシスの反応の電話もありました。…
今日は、公式行事がありませんので、このところ滞っていた仕事を2つばかりこなしました。 打ち合わせも一つ。 後ろでは、助監督Hが、唸りながら撮影スケジュールを作っています。
今日は、Nさんに会って、いろいろと話をした後、卓爾監督、演出部、音楽監督の磯田さんのやっている音楽打ち合わせへ。 昨日打ち合わせた、脚本に則して、音楽のあり方、バンドのあり方、指揮のあり方など幾つかの課題を点検していきます。 その後は、森先生…
今日は、監督、演出部H、キャメラマンの戸田さんも途中まで参加して、長い時間をかけた脚本打ち合わせでした。 3月の練習を経て、分かったこと、見つけ出したこと、実際の撮影に則したことをシーン1から最後まで検討します。 有意義な話し合いになったと思い…
今日から『楽隊のうさぎ』の演出部が合流して準備に入りました。 初日の今日は、まずはそれぞれで作業をしつつ、夕方からは助監督Hさんと長い時間をかけての打ち合わせです。 明日は、最後の脚本打ち合わせがあります。 これもまた長い時間をかけて。 パブロ…
東京に戻りました。 気が付けば4月1日ですが、まったく嘘をつく余裕もないまま、各所に連絡をとったり、人にお会いしたり、デスクワークをしたりで、日が暮れます。 Macからは、何度となく、キャストが練習の最後に演奏した磯田さんの新曲が流れます。 これ…